【ほぼ日手帳】2500枚の紙と、丸いシールの日。
2017/06/09
相変わらず動画を見つつあれこれ作業をしています。
年明け頃に、2500枚買ったコピー用紙を使い切るべく
A5サイズの冊子を作ったり、
たいして間を開けずにまた冊子を作ったりしていたんですが、
いざ無くなりそうになったらまた2500枚注文してしまいました・・・
どーん。
コピー用紙ってものによって全然色が違うので、
いざなくなった時に近くに売っていないことを考えると
500枚じゃ少ない気がして(´・ω・)
![]() |
エイピーピー・ジャパン
売り上げランキング : 6393
|
これくらいの白さの紙が、わたしは好きです。
コピー用紙としてはちょっとお高めなんだけど、
これからも使い続けたいな(*’ω’*)
紙も買ったし、また何か作ろうと思って
発送の時に封筒に貼っているシールを新しくしてみました。
テープに合わせて色変えようかなーと思って何種類か試作。
1枚ずつ手作業で切ってます。
ザ・アナログだよ~
関連記事
-
-
【ほぼ日】書いているうちに楽しくなることもある。
嫌よ嫌よも好きのうち、みたいな。 というのも、 この3日ほど前まで 最近
-
-
【ほぼ日手帳】一人でコンビニに行けた話だけで一日の日記が埋まる日。
すいているコンビニに行って、 ATMでお金をおろして、 レジで公共料金を支払う という、ただこれだけ
-
-
【ほぼ日】100均シールとボールペンの浮気
100均のシールって滅多に買わないんですが これはつい買ってしまいました(´ω`*) 左の気球&風船
-
-
【ほぼ日手帳】呪いの様にどうしようを繰り返す日。
とりあえず何か他の事に夢中になっていれば、その時だけは気が紛れるので あれやこれやをフリマアプリに出
-
-
【ほぼ日】この世界の片隅に を見ました からの 迷っていること
能年ちゃんが出てるから大々的に宣伝できないだとか、上映されてる映画館が少ないとか、 内容は最高、とい
-
-
【ほぼ日手帳】十数年めのはじめましての日。
ネットで知り合った人の中で、 いちばんお付き合いの長い友達とはじめて電話で喋りました。 わたしが電話
-
-
【ほぼ日】ふきだしシールとブックカバーと網戸
このふきだしシールを貼ると適当に書いた日記もそこそこ華やぐので大変良いです(*´▽`*) 参考:【ほ
-
-
【ほぼ日手帳】100万円の女たちにハマった日。
この時はまだ寒くって、こたつのスイッチを入れたりしていたのに 5日も経ったら半袖を出そうか悩んでいま
-
-
【ほぼ日手帳】幸せにはすぐ慣れる、を体感した日。
一週間ぶりくらいで帰ってきた日はちょっとよそよそしい。 寝て起きるとずっと居たかのような気分になって
-
-
【ほぼ日手帳】定形内郵便発送のたのしさを思い出した日。
最近メルカリでもちょこちょこお取引をしているんですが、 300円ぶんのシールとかだと定